“もう少し続けたい”を、あなたのペースで
病院でのリハビリが終わった後も、「まだ動かした方がいい気がする」「このままじゃ体力が落ちそう」「痩せたいけど一人だと続かない」「生活習慣を改善したい」——
そんな気持ちを抱えていませんか?
当サービスでは、理学療法士資格を持つパーソナルトレーナーがご自宅へ訪問し、お一人おひとりの状態・目標・生活環境に合わせたオーダーメイドのトレーニング・生活習慣改善のアドバイスを行います。
介護保険や医療保険の枠にとらわれず、本当に必要な内容を、必要なペースで続けることができます。
対応内容の一例
- 筋力トレーニング
- 関節の柔軟性改善(可動域運動・姿勢調整)
- ベッド上・椅子間の移乗練習
- トイレ・着替えなど日常生活動作の練習
- 歩行トレーニング(屋内・屋外)
- 体力維持・転倒予防のための全身調整
- 生活習慣のヒヤリングとアドバイス
- 体組成測定と結果のフィードバック など
評価機器
身体機能の評価として、握力計や体組成計を使用します。
このような方におすすめです
- リハビリは卒業したけど、自宅では不安がある方
- 施設に通うのが大変で、訪問の方が続けやすい方
- 身体の状態や生活に合わせて、柔軟に対応してほしい方
- 生活習慣の改善や運動習慣の定着を図りたい方
大切にしていること
「できることがひとつでも増える喜び」「安心して体を動かせる環境づくり」を大切にしています。
日によって調子が違う。今日は家族が外出していて不安。リハビリより少しお話をしたい——
そんなときも、無理に“訓練”にこだわることはしません。
リハビリやトレーニングは手段であり、その人らしく暮らし続けるためのサポートであるべきだと考えています。
ご利用の流れ
料金について
- 基本料金
- 1回(60分):6,000円(税込)
- 1回(30分):3,000円(税込)
- 10回以上のご利用
- 1回(60分):5,000円(税込)
- 1回(30分):2,500円(税込)
まずはお気軽にご相談ください
「どこに相談すればいいか分からなかった」「何をお願いしていいのか分からない」——
そんな方こそ、一度ご連絡ください。
専門職としての視点で、無理のないご提案をさせていただきます。
あなたの暮らしの中に、“続けられるトレーニング”を届けます。
ご本人にもご家族にも、安心していただける関わりを心がけています。
自費サービスについてのご案内
当サービスは、医療機関や介護保険制度による「治療」や「理学療法」とは異なり、
保険外(自費)で提供する、生活支援・健康維持のサポートサービスです。
理学療法士などの国家資格を持つスタッフが、これまでの知識や経験を活かして、
安全で無理のない形で、日常生活の質を高めるお手伝いをいたします。
以下のような行為は行いません
- 診断や医療的な判断
- 医師の指示のもとに行う「理学療法」
- 注射・投薬・医療処置などの医療行為
このような形でご提供します
- ご本人の目標に合わせた運動・体の動かし方の支援
- 外出時の付き添いや転倒予防・動作介助
- 体組成測定などによる健康意識のサポート
- ご家族やケアマネージャーとの連携や見守り的関わり
「リハビリ」や「ケア」のような内容でも、法令に基づき、
治療ではなく“自費による生活支援サービス”としてご提供しています。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
医療・介護サービスとの違いや使い分けについてのご質問も、遠慮なくご相談ください。
お一人おひとりに合わせて、安心できるご案内をいたします。